【あなたの強みを知る】つむぎ学とは?
外見と内面は切り離せないものです。
「見た目」と「中身」を含めてその人の魅力になります。
誰にでもその人にしかない「個性」や「強み」を持っているものです。
自分で自分のことは結構わからなかったり
するものです。
時々「私はどうしたいんだろう」
「どうなりたいんだろう」と自分がわからなくなる時はありませんか?
【つむぎ学】は
自分のトリセツみたいなもので
トリセツがわからないから
「私には魅力がない」とか
「私には価値がない」
「どうせ私なんて」
などと思ってしまうのです。
物心ついた時から
ひとり一人に「個性」があります。
小さな子供でさえ
「活発で誰とでも仲良くなれる子」や
「ひとりで遊ぶ方が好き」だったり
「子供なのに大人びてる」など
性格や個性は生まれ持ったものなのです。
あなたの周りにも
なぜか人気がある人
なぜかモテる人とかいませんか?
生まれ持ってきた特性は、みんな違うので
人を羨むよりも自分の特性を活かした方が
楽です。
外見にも内面にも
あなたにしかない魅力があります。
せっかく「私」として生きるなら
「私」の魅力をすべて活かしていきませんか?
人それぞれ持つ外見の色素や骨格、身体やパーツのラインで似合う色や似合うファッションが決まります。
内面の強み・持って生まれた特性を知って
自分自身を理解して「なりたい自分」を
叶えていきませんか?
0コメント