パーソナルカラーの見え方について


自分に似合う色=パーソナルカラーです。
パーソナルカラーはご自身が持っている
髪、瞳、肌の色素に調和していること、
肌がキレイに見えることが大切です。
一枚一枚ドレープと言われる布を
当てて見ていきますが
当てる色によってお顔の艶や明るさ目力まで
変わります^ ^


色のチカラってすごいですよね。

ベーシックな4シーズンで診断した後に
似合う色の特徴をさらに詳しく
16タイプで診断していきます。


こちらが16タイプのスプリングの
ドレープになります。
同じスプリングでも薄く明るい色から
鮮やかなビビットカラーまであります。


スプリングの中でも
どこまでの鮮やかさや明るさが
似合うのか、まで診断していきます。


↑上の写真のライトカラーだと
お顔に対して色が物足りない印象です。
寂しそうに見えてしまいます。

次にブライトカラーのドレープです。
ライトカラーよりもお顔に馴染んできています。

次にビビットカラーです。
お顔が華やかなのでビビットカラーでも
色の強さに負けていなくて
目力も上がっています。


スプリングの中でも
「鮮やかさ」が似合うビビットタイプの方になります。



同じパーソナルカラーでも
色の特徴の違いがあるので
自分に似合う色の特徴まで
わかると洋服やコスメ選びも楽になります。



パーソナルカラー別にたくさんのコスメや
お洋服、アクセサリーも
ご用意しています!

パーソナルカラーコスメや
メイクアドバイスまで出来ます💄


ご提供中のメニュー↓

パーソナルカラー診断|骨格診断|顔タイプ診断|つむぎ学鑑定|群馬県伊勢崎市|マイスタイルプロデュース

パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断で「自分に似合う軸」を。つむぎ学鑑定を使った内面の強み×ファッションであなたの魅力を活かしたスタイルを作ります。 ◆洋服迷子・自分迷子を卒業したい方 ◆自分の持って生まれた魅力を活かしたい方 ◆似合う色・似合うコスメを知りたい方 ◆無駄な買い物をしたくない方

0コメント

  • 1000 / 1000