あなたに似合うデザインは?
ファッションは自分の魅力を活かすものです。
第一印象は見た目で9割決まるとも言われています。
印象をより良くするスタイルは
『色』だけではなく『形』や『素材』もその人に調和したものを選ぶのがポイントです。
似合う色とデザイン、柄、素材をご自身に似合うものを身につけることで個性を表現するスタイリングが出来ます。
私たちの目は『共通する要素』を心地良いと感じます。
身につけるファッションやアイテムがその人の顔や体の外見的特徴やその人のイメージに合ったものが調和しやすく、見た目に『違和感』なく似合うということになります。
人の持つ特徴は
【色】肌・髪・目の色みや色調
【形】お顔のラインや形(顔型・目鼻立ち)
体のラインや形
【質感】骨格の太さ・体の厚み
筋肉や脂肪のつき方
【動き】動作・立ち振舞い・話し方・しぐさ
人によって違うこれらの特徴から
その方に『似合う』ファッションがわかります。
『似合うスタイルを作る』というのは
単に外見的特徴に合わせるだけではなく『なりたい自分』に合わせてスタイルを作ることも大切です。
単に似合うだけで洋服を選ぶと
自分の軸がブレてしまうので
また洋服迷子になりやすいです。
『似合う』と『なりたい自分』を合わせたスタイルをしっかり見つけていきましょう!
0コメント