もう着ない服は増やさない!「買って後悔」を卒業する5つの秘訣


「買ったまま一度も着てない・・」

クローゼットを見てそんな服がいくつかありませんか?


ステキな服を見つけると
つい心が躍って手に取ってしまいますよね。

でも、いざ家に帰って冷静になると
「あれ?これどうやって着るんだろう?」

と迷ってしまい、結局一度も袖を通さずに終わる服が増えていく。


「買って後悔」には5つの明確なパターンがあります。


これらを見直して無駄な買い物から卒業しましょう!




1.自分の”似合う軸”が曖昧なまま買ってしまう


「流行ってるから」
「店員さんに勧められたから」

という理由だけで服を選んでいませんか?


パーソナルカラーや骨格・顔タイプを知らないと
本当に自分に似合う服がわからず
無難な色や形ばかりを選びがちです。


結果、着てみたら
「なんかパッとしない」

と感じクローゼットの奥にしまい込んでしまうのです。


2.感情での衝動買いが止められない


セールで「今買わないと損!」
と思ったり
ストレス発散でなんとなく買い物したり

その瞬間の気分で買うと冷静な判断が出来ません。


家に帰ってから
「何でこれ買っちゃったんだろう」

と後悔する服のほとんどは、衝動買いが原因です。



3.手持ち服との相性を考えていない


「このトップスにはどんなボトムスを合わせたらいいの?」
「合わせる服がない!」


せっかく買ったのに手持ちの服と組み合わせられず
コーディネートが完成しない事も。


結局一度も外に着ていく機会がないままになってしまいます。





4.ライフスタイルと不一致な服を買ってしまう


「素敵だけどどこに着ていこう?」

と迷う服はありませんか?


お仕事で着られない華やかなワンピースや
休日に着る機会がないかっちりしたジャケットなど

自分の毎日の生活に合っていない服は出番がありません。


5.イメージやテーマがブレている


「今日は可愛く、明日はカッコよく・・」

と毎回違うテイストの服を買ってしまうと、クローゼットの中はバラバラになりがちです。


統一感がないと、
コーディネートを考える時間もかかり
結果的に「着たい服が見つからない」という状態になってしまいます。




「自分を知ること」がお洒落の失敗を減らす鍵

こうした失敗を減らすには
「自分を知ること」が一番の近道です。


パーソナルカラー診断や骨格診断で
似合う色や形を知ることはもちろんですが

それだけでは足りません。


あなたの内面の魅力や本質を知ることで
表面的な「似合う」を超えた「自分らしさ」が表現できるようになります。


当サロンでは

診断に加えて「つむぎ学鑑定」で
あなたの内面もにも解きます。


外見だけでなく、あなたの本質や価値観にあった
ファッションを選べるようになると

本当に必要な服だけがクロゼットに残るようになります。





「ムダ買い」がなくなると毎日が楽になる!


・似合う色・形・雰囲気がわかる
・自分らしさが伝わる服が選べる
・ムダ買いゼロで、毎日がラク・楽しい


「何を着たらいいかわからない」
というお悩みから解放され、毎日のコーディネート選びがグッと楽しくなります。




💡診断メニュー
・16タイプパーソナルカラー診断®
・骨格診断
・顔タイプ診断®
・つむぎ学鑑定
・メイクレッスン



マイスタイルプロデュース
【群馬県伊勢崎市】


自分を知って本当に似合う服を見つけませんか?

診断のご予約はこちらから

パーソナルカラー診断|骨格診断|顔タイプ診断|つむぎ学鑑定|群馬県伊勢崎市|マイスタイルプロデュース

パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断で「自分に似合う軸」を。つむぎ学鑑定を使った内面の強み×ファッションであなたの魅力を活かしたスタイルを作ります。 ◆洋服迷子・自分迷子を卒業したい方 ◆自分の持って生まれた魅力を活かしたい方 ◆似合う色・似合うコスメを知りたい方 ◆無駄な買い物をしたくない方

0コメント

  • 1000 / 1000