40代・50代|お洒落を”自分軸”に変える方法

家族優先で“自分のおしゃれ”を後回しにしていませんか?

40代になると、毎日の生活の中で 「自分より家族を優先」 してきた方が多いのではないでしょうか。

「子どもの予定があるから」

「職場で浮かないように」

気づけば、自分のためのおしゃれは二の次。

無難な服ばかり選んで、心からワクワクするファッションを楽しめていない…。

そんな風に感じている方も少なくありません。

40代からのおしゃれは「自分を大切にする第一歩」

実は、おしゃれは単なる外見のためだけではありません。

“自分を大切にするための手段” でもあるのです。

似合う色を身につけると、顔色が明るくなり、気持ちまで前向きに。

体型に合った服を着ると、「私、まだまだいける」と自信が湧いてきます。

おしゃれは、自分を励ましてくれる“味方”なのです。

他人軸から自分軸へ

これまでの人生では、周りに合わせることが優先だったかもしれません。

でも、これからは 「自分が心地いいかどうか」 を基準に選んでみませんか?

✔ トレンドよりも、自分に似合うもの

✔ 無難よりも、自分がときめくもの

✔ 他人の評価よりも、自分が笑顔になれるもの

そんなおしゃれが、あなたらしい「自分軸ファッション」です。

自分を大切にすると、周りも幸せになる

「自分のためにおしゃれするのはわがままかも…」と感じる方もいるかもしれません。

でも実は逆なんです。

自分を大切にできるようになると、心に余裕が生まれて、家族や周りにも優しくできる。

その変化が、家族や人間関係にもプラスの影響を与えていきます。

まとめ

40代からのおしゃれは、「自分を大切にする第一歩」。

家族や周りを優先してきたあなただからこそ、これからは自分を輝かせる番です。

まずは、自分に似合う色やスタイルを知ってみませんか?

きっと、「私らしいおしゃれ」が始まります✨

👉 当サロンでは

・16タイプパーソナルカラー診断®

・骨格診断®

・顔タイプ診断®

・つむぎ学鑑定を取り入れた自分軸スタイル提案

を通して、あなたが“本当に心地よく生きられるファッション”をサポートしています。

気になる方はお気軽にご相談くださいね。

パーソナルカラー診断|骨格診断|顔タイプ診断|つむぎ学鑑定|群馬県伊勢崎市|マイスタイルプロデュース

パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断で「自分に似合う軸」を。つむぎ学鑑定を使った内面の強み×ファッションであなたの魅力を活かしたスタイルを作ります。 ◆洋服迷子・自分迷子を卒業したい方 ◆自分の持って生まれた魅力を活かしたい方 ◆似合う色・似合うコスメを知りたい方 ◆無駄な買い物をしたくない方

0コメント

  • 1000 / 1000